9月に行ったカルネグランデ金沢ですが名前が変わった模様。行ってきたときの詳細は下記に。
http://t-project.info/wp-admin/post.php?post=234&action=edit
お店の中やメニューは変わってない模様。迷走してきているのが見え隠れしますね。サーバー契約時に割り振られるドメイン使っているし。まあ今後行くことはないでしょうが。
日々の事を綴るサイト
9月に行ったカルネグランデ金沢ですが名前が変わった模様。行ってきたときの詳細は下記に。
http://t-project.info/wp-admin/post.php?post=234&action=edit
お店の中やメニューは変わってない模様。迷走してきているのが見え隠れしますね。サーバー契約時に割り振られるドメイン使っているし。まあ今後行くことはないでしょうが。
XiaomiよりMi MIX Alphaが発表されましたね。まさかの全周囲ディスプレイでしたね。まずはリンクをば
https://www.mi.com/global/mi-mix-alpha
そうきたかと唸らせる発想と仕上がり。Xiaomi恐るべしと思ってしまった。お値段も恐ろしいんですがね。
なんと500個限定で30万円だそう。
iPhone11とiPhone11PROが同時に買えますね。
持てる技術と発想をすべてつぎ込んだフラッグシップに相応しい製品だとおもいます。
注目ポイントとしてはサイドに通知を表示する点、今後の新しい手法になるかも。
MIX3のような衝撃を再びみたいな製品でMIX3ユーザーとしては買えないけど気になる。
本日、新しい製品が発表されましたね。MB16ACユーザーとしてはすごく気になります。
https://www.asus.com/jp/Monitors/ProArt-PQ22UC/overview/
21インチ4K有機ELと豪華仕様ですね。個人的には21インチというところに惹かれますよ。
しかもこれ電源別なんで自作PC のグラボから直接出力できるっぽい。これもしかしてLIVAとかNUCとか持っていってホテルで快適なPCライフを満喫できる?
夢が広がりングですよ