VEGA64取り付け

今日、時間あったんで取り付けました。初期不良のチェックも必要だしね。

これを、頑張って外して、付け替えるだけなんですがね。電源交換の方が大変だと思うの。

外したのがVEGA56のリファです。付け替えるのは64なんでそんなに性能上がるわけではないんですがね。

並べてみました。長さ、幅、高さともにリファと変わりませんね。64のほうがクーラーのカバー金属なんでちょっと重いかなってくらい。

裏面はメーカーロゴが違うだけですね。まあリファ基板の製品なんで当然といえば当然なんですが。

取り付け後の写真はうっかり取り忘れたためありませんが、ドライバを入れ直してベンチ回してクロックとかの動き確認して完了です。ベンチの結果はネット上にいっぱい転がっているので省略です。

ベンチ回した印象はそこまで爆熱かなと思うわけですが、56比で2割増の性能で消費電力がGPU-Z読みで200wなんで56との差が40wくらい違うことを考えるとそこはちょっとと思わないわけではないですが、ゲームする際には全開にならないことを考えるとそこまで差がないと思うわけです。

VEGAが2枚手元にあるということは、あれが出来るわけです。あれが、週末にでもやってみますか。

今更ですがVEGA64

先週末変なテンションで買ってしまったVEGA64が届きました。

君はとりあえず箱の上に登らないと気がすまないんですか?

気を取り直して中身を出しましょう。

ええ、年明けくらいから超特売になっていたあれです。MSIのAIR BOOSTです。オリファンのモデルになりますが、リファレンスカードと殆ど変わりません。多分カバーとブラケット変えてあるだけのような気がします。

早速箱から出して行きましょう。MSIのグラボはHD6950 以来です。あの時もこれと変わらないくらいの金額で買った記憶があります。

取り出すと付属品入っている小箱が出てきてその下に入っています。他社と違ってロゴ入りですね。

リファと一緒の外排気のクーラーがついています。外排気党員としては貴重な外排気のカードですのでNAVIの後継にも出てほしいと思いますがAMDのグラボあんまり売れてないしな。やっぱり発売直後にリファレンスカード買うのが確実なのかな。

バックプレートにはいつものドラゴンです。このドラゴン名前あるらしいと聞きました。MSIといえば豚男だろという人はかなりの古参だと思うの。HD4850くらいまでの話なんで10年以上前のことですから。

取り付けは後日にでも。

MSI RADEON RX5700 8G RADEON RX5700 AMDリファレンスグラフィックスボード新品価格
¥44,000から
(2020/3/3 19:56時点)

春作業開始

いつもなら3月末くらいに始まるんですが、暖冬の影響で記憶にないくらい早く始まりました。3月の2日に畦塗りしたの初めてです。すでに田んぼ硬いしね。

いい感じの塗り時で楽させていただきました。

いつもお昼にお弁当と温かい汁物食べているんですが、久々にやってしまいました。

ペヤング食べルベく準備していたんですが、何を思ったのか、かやくとソース出して満足してしまったのかそのままお湯を入れてしまい湯切りして蓋を開けた際気が付きました。

ええ、ふりかけとスパイスを忘れてました。テヘッ、だばぁしなくなったんだけど代わりにこれが起きやすくなった気が。

油断しまくりな1日でした。

ペヤング 超大盛やきそば 237g×12個新品価格
¥2,566から
(2020/3/2 19:18時点)